2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 世界一のスタバと富山駅で買えるおみやげ&お弁当 大人の遊び33の富山旅、これで最後の投稿です。 ラストを飾るのは・・・もうここしかないでしょ!というわけで 富山環水公園店 にやってきました。ここはあれですね、のんびりとおいしいラテ片手に公園内を散歩するに限ります。とに… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 北前船廻船問屋の森家ではガイドのおじさまのトークに酔いしれよう! 北前船廻船問屋の森家 は古きよき日本を感じるのにこれ以上ないくらいの観光スポット。当初、廻船と聞いてすっかり「海鮮」だと信じて疑わなかった無知なワタクシです。が、本当は北海道と富山を結ぶ船のことだったんですね。 交通事情… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } ゆるりんぐツアーに参加して大岩山日石寺とおいしいランチを堪能しよう! ゆるりんぐツアーに参加して楽しむ、大人の遊び33の富山旅 プログラム15番上市町の大岩コロリエ&ランチ ツアー。大岩山日石寺は国指定の重要文化財。正直その存在を知らなかったのですが、これがかなりワタクシ好みでして… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 初春の富山満喫の旅 Day 2 富山の旅、2日目!この日はティーツリーコミュニケーションズの 大岩山日石寺とその周辺 をガイドさんとともに巡るツアーに参加!最近しみじみ思うのは知らないところはプロに聞け!ということ。ただお参りするよりもずーとずーと楽し… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 氷見番屋街の本川藤由商店でブリンス醤油をゲット! 富山で買ったもの。 それがブリンス醤油。藤子不二雄A先生が地元のために描い「氷見の 魚紳士録」をモチーフに誕生した商品。 氷見の醤油は濃厚な濃口醤油。東京で味わうようなサラサラのタイプとはちょっと違っていて楽しいのです。… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 重要文化財の「勝興寺」で保存修理中の見学ができるマニア垂涎体験! 富山には、加賀や京都とも縁の深いお寺、重要文化財の「勝興寺」があるんですよ、と聞いてお出かけしてみると・・・ えっ、想像以上に大きい・・・! 12の棟もあるお寺だったのでした。この日は雪だったのでとても趣ある写真が撮れて… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 富山の富豪が愛した鏝絵(こてえ)鑑賞と体験 富山は日本で一番持ち家率が高い ということからなのか、富山で成功するとその証として左官屋さんが仕上げに 「鏝絵」なるアート をほどこしたそうな。そんな左官の腕のよさを示すように、今も由緒正しきおうちには実際に鏝絵アートを… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 楽翠亭美術館 JR富山駅北口より徒歩10分の場所にある 樂翠亭美術館 は、1950年代に建てられた和邸宅をリノベーションして公開された美術館。楽翠とは緑を楽しむ、という意味でして、昔は邸宅であったことから由緒正しきおうちをそのまま美術… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } 氷見食べ歩きクーポンでお得に新名物の氷見いわしランチを堪能! 氷見といえば・・・ぶりが有名、というのは知っていたのですが、最近注目を浴びているのは いわし なんだそうです。氷見いわしと呼ばれていて確かにおいしい! この日は、氷見駅にある観光案内所で購入できる 氷見食べあるきクーポン… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2016年03月 Daily Post タビニッキ(海外) 日本 富山 { 大人の遊び33の富山旅 } ギャラリーMONONOFU (新高岡駅内) 高岡ってどこ?と思った “富山ビギナー”を地で行く ほんまです、みなさまこんにちは!富山のみなさまにはおなじみだったようですが・・・富山といえば、富山駅と氷見しか知らなかった富山ビギナーのワタクシ… Keep reading Posted 9年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)