PARTYレポ 2018年10月 Daily Post タビニッキ(海外) パーリー&PickUp&PR チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } まとめ さて、11月からお届けしてきた「2回目のチェコ旅」はいかがでしたか? チェコはヨーロッパでも物価が安く、ビールや白ワインなどもリーズナブルに楽しめて、お得な旅先のひとつだと思います。また建築やアートも充実していて、エリア… Keep reading Posted 6年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2018年10月 Daily Post タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } プラハ (Praha) ずいぶんと間が開いてしまいましたが・・・チェコ旅の最後の都市、プラハのリポートはじめます! プラハはいわずと知れたチェコの首都。もっとも人気の都市でもあります。人も観光客も多く、他の都市と比べると完全に都会。 プラハと他… Keep reading Posted 6年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2018年10月 Daily Post タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } ジャテツ (Zatec) & プルゼニュ (Plzen) おいしいビールの秘密、最高級ホップをジャテツで深く知る! みなさん、ビールは好きですか?わたしはもちろん大好きです。ここ数年は特にたっぷりとホップを使用したIPA(インディアンペールエール)ばかり飲んでいます。苦味と柑橘… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2018年10月 Daily Post タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } ボヘミアンスイス (BohemianSwitzerland) さて、チェコのレポートもあと少し。今回ピックアップするのは「ボヘミアンスイス」。実はこのボヘミアンスイスは国立公園の中のこと。美しい自然がまるごと残るエリアではちょっとした山ガール気分が味わえます。でもまずはいつものとお… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
Daily Post 2018年10月 タビニッキ(海外) チェコ { 祝・ユネスコ世界文化遺産登録 } ストラージュニツェにある伝統藍染工房Strážnický modrotisk(チェコの藍染) 祝・ユネスコ世界文化遺産登録決定! ユネスコの無形文化遺産にノミネートしていたチェコの藍染(オーストリアやハンガリー、ドイツなども含む)が2018年11月28日に登録が決定しました。正確にはチェコだけでなく、中央ヨーロッ… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
Daily Post 2018年10月 タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } リベレツ (Liberec) カラフルでハイセンスなビアホールmestaでランチタイム チェコの旅もあと数都市を残すところまでやってきました。今回ピックアップするのは、リベレツ。リベレツはドイツとの国境近くの町。フレッシュなつくりたてのビールとチェコ… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2018年10月 Daily Post タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } ヤブロネツ(Jablonec nad Nisou) & ノヴィーボル (NovyBor) チェコガラスを巡る冒険: まずはガラスと宝飾品の博物館へ! チェコの名物といえば、チェコガラス。そうなのです、チェコにはそんなチェコガラスのふるさともあります。それがここ、ヤブロネツ。 ガラスと宝飾品の博物館にはチェコガ… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
Daily Post 2018年10月 タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } フラデツクラーロヴェー (HradecKralove) 美しい街に癒されるフラデツ・クラーロヴェーではのんびり街歩きを! とにかく街並みが美しい、というのがフラデツ・クラーロヴェーの印象。フルディム同様、プラハからもブルノからもオストラヴァからもそんなに遠くない位置にあり、か… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
2018年10月 Daily Post タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } フルディム (Chrudim) & オレベム(Orebem) チェコ最古のマリオネット博物館でマリオネットの歴史と娯楽を感じる ブルノにさよならして向かったのは、フルディム (Chrudim) 。実はフルディムはチェコ第一(プラハ)、第二(ブルノ)、第三(オストラヴァ)の都市のちょ… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)
Daily Post 2018年10月 タビニッキ(海外) チェコ { 2度目の #ボヘミアンなチェコ旅 } ブルノ (Brno) ユルコヴィッチ・ヴィラへ!ルハチョヴィツェで満喫した民族アールヌーボーをもっと知りたい。 いよいよブルノへ。モラビア地方最大の都市でもありチェコで二番目の人口を持つのがブルノ。やはりその他のエリアと比べるとちょっぴり都会… Keep reading Posted 7年 agoby twinsnozomi Read more Like (0)