{ わたしの好きなバンコク2017 } セントラルワールドにあるカルマカメットのハーブティー

{ わたしの好きなバンコク2017 } セントラルワールドにあるカルマカメットのハーブティー

もうずいぶんと長い間、 バンコクでお茶を飲むなら、セントラルワールドにあるカルマカメットのハーブティー と決めている。ここ最近のバンコクのコーヒー文化の成長ぶりは凄い。数年前まではまあ、許せる範囲かな、と思っていたのだけ…

Keep reading

{ わたしの好きなバンコク2017 } ローカル食堂:Tong Lee (トンリー・同利)で安くておいしい、とりから&ビールを!

{ わたしの好きなバンコク2017 } ローカル食堂:Tong Lee (トンリー・同利)で安くておいしい、とりから&ビールを!

今回の滞在では久しぶりにASOKにあるトンリーでディナーを。以前からとりからあげの名店として有名で、過去に3度くらい訪れたことがある超ローカル店なのですが、レンブラントにステイしたタイミングで近くの店を・・・というわけで…

Keep reading

Insta Bangkok Day #3

Insta Bangkok Day #3

バンコク3日目。 朝は昨日エンポリ2で購入しておいたサラダバーのキヌアサラダとディルサラダ、そしてカットフルーツにギリシャヨーグルト、コーヒーで朝ごはん。この日は日本では連休明けのため、メールがたっぷり。というわけで、午…

Keep reading

{ Bangkok 1510 } DRY PINEAPPLE

{ Bangkok 1510 } DRY PINEAPPLE

突然ですが、フルーツが好きです。 そして暖かいところが好き。 というわけで、のんびり進んでいるバンコクレポート、 どんなお土産を買えばいいの?というみなさまに お薦めなのがドライフルーツ。 ワタクシはいつも、エンポリ系の…

Keep reading

{ Bangkok 1510 } ローカル美容院でいつものジェルネイル

{ Bangkok 1510 } ローカル美容院でいつものジェルネイル

バンコクに行ったら最初にすること。 それがこのローカル美容室で手足のジェルネイルをしてもらうこと。 BTSプロンポンの駅から歩いてすぐ。 もう10年以上通う名店で、とっても安いのととても技術が高い。 そして仕事が丁寧なの…

Keep reading

{ Bangkok 1510 } Blue Dye Cafe

{ Bangkok 1510 } Blue Dye Cafe

ここのところ、バンコクではコーヒーが流行中。 それにあわせて、素敵なカフェがものすごい勢いで増えていて まったく追いつかない。 スタバは数年前から人気だったけれど、今HOTなのは個人店。 こちらのブルーダイカフェもまた人…

Keep reading

{ Bangkok 1510 } バンコクでも整体できる、KARADAファクトリー!(49 Terrace)

{ Bangkok 1510 } バンコクでも整体できる、KARADAファクトリー!(49 Terrace)

いつも訪れている整体の支店がバンコクにもあるよー! ということで、今回は到着した次の日にお出かけしてきました。 約1ヶ月ぶりの整体。 あちこちバキバキ・・・。 ちなみに、日本人の整体師さんがちゃんと駐在しているようで こ…

Keep reading

{ Bangkok } みつもりで絶品和食ランチ

{ Bangkok } みつもりで絶品和食ランチ

海外にいても、和食が食べたいなー、と思うときってありますよね。 そんなときに今バンコクでもっともおすすめなのが、みつもり。 駅からはちょっとあるのですが、一軒家で落ち着いて食事ができます。 タイはチキンが地鶏でとってもお…

Keep reading

{ Bangkok } タイマンゴーの魅力に溺れる

{ Bangkok } タイマンゴーの魅力に溺れる

バンコクを訪れたらぜひやってほしいこと。 それがタイマンゴーの魅力に溺れること。 実はタイのマンゴーはとってもおいしいのです。 とはいえ物価からすると結構高価なフルーツではあるのですが。 日本円で1kg 800円くらい。…

Keep reading