嵐がやってくる・・・。 オリンピックの影響でカレンダーの祝日が細かく狂っているせいで、いつが祝日なのかがぶっちゃけよく分からないワタクシです、みなさまコンバンハ。 島生活もあっという間に3週間が経過しました。ビックリする…
東京
{ 八丈島 } ロングステイはじめました
みなさま、おひさしぶりです。 なんだか気が付いたら前回の更新から1か月、本当にあっという間に過ぎていました。 というのも、今年の夏は八丈島で過ごすことを決めたからです。もしかしたら、今年から、になるかもしれませんが。(そ…
{ MY TRAVEL } DDD HOTEL (ディーディーディーホテル)
オープン当初から気になっていたDDD HOTEL。 ご近所エリアゆえに、カフェ「abno」でお茶したりはしていたのですが、やっとステイすることができました。内装がシンプルシックでなかなかワタシ好みだったのでいつか泊まりた…
{ MY TRAVEL } SHIBA PARK HOTEL (芝パークホテル)
浜松町や大門駅から徒歩5-10分圏内にある、由緒正しき伝統を持つ芝パークホテル。 実はわたしも訪れるまで知らなかったのだけれど、1948年に創業、もともとは外国貿易使節団ホテルとして運営をスタートしたという日本屈指の歴…
{ MY TRAVEL } GATE STAY 秋葉原イースト (HOTEL Monday)
わたしの旅の定番。それは長めの滞在でキッチン付の部屋でのんびりと過ごすこと。最初にAirbnbが登場したときの衝撃といったら。 実はわたくし、一時期国内海外を問わずAirbnbのヘビーユーザーでして、Airbnbからあな…
{ Neighborhood Travel } 根津神社のつつじ祭り2021
この街に引っ越してもう丸8年!ということにビックリな今日この頃です、みなさまこんにちは。大人になると5年、10年なんて本当にあっという間ですね。 もうすっかりお馴染みとなったご近所エリアには想像以上に文化的施設もたくさん…
羽田から1時間で行けるリゾート、八丈島でワーケーション
GW前半は仕事で八丈島へ。 実はひっそりとワーケーションしに昨年から八丈島へ通っています。年末年始は緊急事態宣言が出てしまい、計画していた2回の来島は中止としたので、久しぶりの島トラベル。 まあ私の場合、ワーケーションと…
{ MY TRAVEL } TOGGLE HOTEL Suidobashi (トグルホテル水道橋)
お久しぶりです、ほんまちゃんです。ハッと気が付けば前回の更新からはや1か月。ここのところの時間の経過は早いような遅いような、でも過ぎてしまえばあっという間という感じで「うっかりとした1か月」を過ごしておりました。 UPし…
{ MY TRAVEL } THE GATE HOTEL RYOGOKU by HULIC (ザ・ゲートホテル両国)
下町といえばほんまツインズ、ほんまツインズといえば東京下町・・・というくらいおなじみのイーストサイド東京担当ほんまちゃんです。みなさま、こんにちは! 今回紹介するのは、あのお相撲の聖地、両国国技館前に新しくオープンした「…
{ MY TRAVEL } HOTEL TAVINOS HAMAMATSUCHO (ホテルタビノス 浜松町)
浜松町、竹芝桟橋からすぐのところに面白いホテルがある!ということで、早速ツインズでお邪魔してきました。 何がユニークなのかというと、ジャパニーズカルチャーを象徴する“MANGA(マンガ)”をモチーフにした空間デザインがコ…